じゃがいも

キッズファームの主要農産物
平成9年に家庭菜園から初めて、それからず〜っと
種いもを、自家採種しています。
今年で11年目です。

もともとの品種は男爵でした、今は?
自家採種をしていて、品種の特定をしていませんので、「男爵です」とは、言えないのです。

「キッズじゃがいも」としておきましょう。
・・勝手に付けていいのでしょか?

男爵のような、ゴツゴツした感じが少し減ったような気もしますが・・・
僕は、美味しいと思います。
かなり旨い、お世辞もあると思いますが、美味しいと言ってくれます。
北あかり、アンデス、メークイン。作っていた頃もあります。
それぞれ特徴があり、好みもあると思いますが・・
僕はやっぱりこれが一番。
今はこれ一本です

 


 たねいも

じゃがいもは、種を蒔きません。
いもを植えます。
家では、出荷の際に選別をしますが、その時にハネられたものが、種イモになります。
ですから、小さいものや、キズついたもの、変形等々、でもそれだけでは足りないので、40〜60g位のいもも、たね用として、よけておきます。



 越冬

ここ赤井川村では、冬は-20℃位になります。
積雪は2m位でしょうか。
納屋の写真です、分かりずらいですが右側に小さな小屋があります、雪に埋まっていて、屋根が少し見えるくらいです。
じゃがいもの越冬用の小屋です。
断熱もしてありますが、雪にすっぽり埋まると大丈夫です、しばれません。(凍りません)
でも-3℃位にはなります。



こんな感じになっています。
ここで、2007年の冬は約6000Kgが冬を越しました。





 種イモ切

2008年は、約5.5トンの種イモを切りました
と言いましても、大きいものは4分の1に、3分の1、半分、小さいものはそのままです。
左の写真は、ビニールハウスの中に種イモを並べてるところです、浴光催芽と言って陽にあてます。
発芽を促進、揃えるらしいですが・・僕は今年が初めての挑戦です。

でも、全部は無理でした・・




今年は長男が手伝ってくれました。
まだ、1歳半ですが、一番楽しそうです。

土でも石でも口に入っているのが、ちょっと気になります。





札幌のはぐくみの皆さん、イモ切応援ありがとうございました


 植え付け

jジャガイモの植え付けは、機械です。
お世話になってる坂東さんに毎年借りてます。
まずよく洗浄します。




後ろに2人が乗って、種イモがひとつづつ落ちるように、手作業で調整してます。
ママの友達ありがとー



こんな感じになってます。

5月19日
4日間にわたるジャガイモの植え付けが終了しました。
手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました。(^^)v

本当に寒い日が続くなか、僕はほとんど、トラクターの上で動く事がないので、体の芯まで冷えました。  ブルブル



でも、これでひと安心。
大豊作だといいな〜


 5月28日〜29・6月2日〜3日
ジャガイモさんの除草

カルチという機械をトラクターの後ろに付けて、ジャガイモさんの植えてある畝の間を走ります。

写真の茶色い方がカルチを掛けたところです。
草も完璧には無くなりませんが、だいたいこれで間に合います。

ブログにも書き込みました (ブログ百姓の日々)

ここ赤井川村は山間地というか、傾斜の多いところで、傾きが一方向ではなくねじれているので、カルチなどの作業も気を抜けません。



 6月9日

ジャガイモの芽が出てきました。
可愛いでしょ、



ちょっと大きくなるとこんな感じです
きれいな新緑の色でしょ、肥料が入っていないとこんな感じです。





2回カルチをした後です
いい感じでしょ、大豊作が期待できるかも・・?
ワクワクします


6月17日

順調?に大きくなってきました




おいもさんが線になってきたのが分かりますか




イモが生えてないのが分かりますか・・

30%位欠株です、
 6月22日




6/22時点での写真ですが、生育にばらつきがあるので、抜いて比べてみました、これを見る限りでは、種イモの大きさが関係しているとは思いずらいです。
 6月30日

培土(土寄せ)しました。







上の畑は10年以上化学肥料、農薬は入っていません。
平成14年からここで連作しています。今年で6年目です。


下の写真は、おおよそ10年以上は肥料等は入っていません、といいますか、使われていなかった畑を昨年、木を抜いて今年から使えるように準備していました。そこに今年から栽培を始めました。
いい感じに育っています。
カマボコ培土を借りて使ってみました。

下の写真を見て分かるように、生育が平均しています。



ここで分かるのが、ばらつきが目立った畑の種イモは、切ってから20日位たってからの植え付けになり、干からびてるのもある状態でした・・・
生育が揃っているのは、後から植えたものです、種イモも切ってから、比較的時間が経過してないものです。
種イモを切ってから植え付けるまでの管理が悪かったのでしょう・・この点は来年から改善していこうと思います。



もう、この位の新ジャガが付いています。
大きくな〜れ
 
7月8日

ジャガイモさんの花がチラチラ咲いてきました



可愛い花です

満開にはならないでしょう・・パラパラ咲く程度でしょうか
でも、いいイモがつきそうですね

 もくじへ戻る